採用担当者必見!WEB面接を導入する際に知っておきたいポイント
リモートワークの普及から主流となっているWEB面接。採用の効率化を目指し、新たに導入を考えている企業も多いのではないでしょうか?この記事では、採用時に役立つweb面接のメリットやデメリット、必要な事前準備などをご紹介します。
目次
WEB面接のメリット
導入を増やしている企業が増えているWEB面接ですが、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか?まずは、WEB面接導入時のメリットをご紹介します。
コスト削減
対面の面接を実施する際、面接担当者が会場設備を行ったり、面接会場を借りる費用が必要になります。WEB面接であれば場所の確保が必要ないため、担当者の人件費や会場代、面接会場までの交通費などをカットすることができます。
面接実施率の増加
WEB面接を導入すれば面接担当者の準備・移動時間が削減されるので、その分より多くの時間を面接に使えるようになります。WEB会議ツールの録画機能などを活用すれば、面接内容を動画として保存することができるので、面接者の共有もラクになり採用業務の効率化が見込めるでしょう。
地方や海外の人材にアプローチできる
3つめのメリットは、採用対象者の幅が広がること。海外や地方に住む求職者は、面接会場までの所要時間や交通費、宿泊費などがかさんでしまう場合、応募を諦めてしまうことがあります。WEB面接は、インターネット環境があればどこからでも参加できるので、より多くの応募が見込め、優秀な人材を採用しやすくなるでしょう。
WEB面接のデメリット
面接の効率化やコストカットなど、さまざまなメリットが見込まれるweb面接ですが、非対面ならではの注意しなければいけない点もいくつかあります。ここでは、WEB面接時のデメリットをご紹介します。
互いの雰囲気や表情がわかりにくい
web面接最大のデメリットとも言えるのが、お互いの雰囲気や表情がわかりにくいという点。たとえビデオ通話をしていたとしても、対面の面接に比べれば、相手の細かい表情や相槌に気づくのは難しくなってしまうでしょう。
またWEB面接の場合、会話のタイミングが被ってしまうと相手の言葉が聞こえなくなってしまったり、通信の影響で会話のズレが起きてしまったりすることも。スムーズにコミュニケーションを取りにくい点が気になるという方も多いでしょう。
ネット環境が必要
WEB面接を行うにはインターネット環境が必須になります。ここで注意しなければいけないのが、ただインターネット環境に繋げればいいだけではないということ。ネット環境が不安定だと面接中に通信が途切れてしまうことがあるので、安定した通信環境の準備が必要になります。
ツールの説明が必要になる
WEB面接を導入する際、多くの企業がweb会議ツールを使用することになるでしょう。ツールを使用する際、面接者側にも事前に使用方法を共有しなければいけません。面接者がPCの操作に慣れていない場合、説明に時間がかかってしまうことがあります。
webで採用面接をする際の事前準備
WEB面接は、いくつかの事前準備をしておくことでデメリットで紹介したトラブルを避けることができます。実際に導入を検討している方は、ぜひ事前の準備も参考にしてみてください。
使用ツールの確認
WEB面接で使用するツールには、無料で使用できるものから多数の機能が使用できる有料版まで、さまざまな種類があります。1回の会議時間が制限されている・録画機能が付いているなど、ツールによってメリットやデメリットが異なるので、導入後は使用するツールの使用方法や機能をしっかり把握しておきましょう。
面接者がよりスムーズにツールを使用できるよう、操作のマニュアルを作成しておくのもいいですね。
接続(回線)環境の確認
通信環境に問題がないかをチェックすることも重要な事前準備のひとつ。デメリットであげた接続トラブルを防ぐために社内でチェックを行い、繋がりにくくないか・途中で通信が途切れないかを確認しておくようにしましょう。
音声やカメラのテスト
通信環境だけでなく、使用する通信機器のチェックも事前に行いましょう。音声ボリュームやカメラが正常に動作しているかはもちろん、イヤホンを使用する場合は相手に声が聞こえにくくないかも確認しておきましょう。
場所や背景を決める
場所を選ばないWEB面接ですが、非対面だからこそ周辺の騒音や雑音には注意が必要。屋外やカフェは、周りの騒音で声が聞こえなくなってしまうことがあるので、自宅や社内の会議室、貸会議室などを利用するのがおすすめです。
WEB会議ツールには背景を変えられる“バーチャル背景機能”が搭載されているものがあります。プライベートな空間を隠すことができるので、自宅や周りの風景を写したくないという方はぜひ利用してみてください。
WEB面接で気をつけること
リアクションのとり方
WEB面接は、対面の際には気づく相手の小さな相槌も見逃してしまうことがあります。相槌を感じられないと、発言者は自分の声は聞こえているのか・きちんと話しが伝わっているのか不安になってしまうことも。
WEB面接の際はいつもよりも大きめにリアクションをすることで、相手の反応が感じられコミュニケーションが取りやすくなるでしょう。相槌を声に出してしまうと相手の会話と被ってしまうので、自分の感情を強調するように大きく頷いたり、表情を変えたりしてみてください。
タイピング音
オンライン会議で実際に経験したことのある方もいると思いますが、タイピングの音はこちらが思っている以上に響き、面接の妨げとなってしまいます。面接者の特徴を控えておきたい際は、メモ用紙を使用したりWEB会議ツールの録画機能を活用して、なるべくタイピングの回数を減らすようにしましょう。
トラブル時の対応方法
企業側は何度も面接を行なっているかもしれませんが、面接者側は初めての経験で事前の通信環境や機器チェックができておらず、当日トラブルが起きてしまう可能性があります。通信が切断されてしまった際に焦ることのないよう、通信が途切れてしまってもすぐに面接者に連絡できる状態にしておきましょう。
おすすめのweb面接ツール3選
1.zoom
WEB会議ツールの中でも企業導入数の多いZoom。会議の主催者が発行したURLを共有するだけで、誰とでも簡単にビデオ通話が可能。背景が変更できるバーチャル機能や録音機能など、ビジネス利用で役立つ機能も多く搭載されています。
独自の圧縮技術により安定した通信を行える点も大きな特徴です。
2.Google Meet
ChromeやGoogleカレンダーなどGoogleアプリを利用する機会が多い人におすすめなのがGoogle meet。Google社が提供しているだけに安全性が高く、安心して会議を行うことができます。無償プランもありますが、ビジネスで利用する際は有料のプランがおすすめ。
3.Microsoft Teams
Microsoft社が提供するTeams。オンライン会議はもちろん、チャットやファイルの管理が行える機能も搭載されています。WEB版を使用すれば、アプリのインストールをせずにビデオ通話を行うことが可能。アカウントを所持していない面接者とも会話することができます。
WEB面接を導入して採用の効率化を
WEB面接は、オンラインならではのデメリットをきちんと理解した上で導入すれば、採用の効率化を図ることができます。まずは自社の条件に合ったWEB面接ツールを見つけることが導入への第一歩。WEB面接を活用し、よりよい人材の採用を目指しましょう。