AIが分析したデータを活用し、印象に客観的な評価基準を付与
スムーズかつ公平な選考を行うことができます。
独自開発したAIにより、顔の表情や声など動画から得られる様々な情報を、複数の評価指標で定量化し、動画から受ける応募者の印象を推定します。
企業にとっては、エントリーシートや適正検査などの書類だけでは見えづらい印象が定量化されることにより、属人性が高い評価に客観性を持たせ、より多面的かつ公平性の高い採用を実現します。また、応募者にとっては、書類選考だけでは伝えられない印象も含めた評価を得ることが可能です。
定量評価が可能となることにより、採用基準の改善や配属の検討をデータを元に行うことができます。
AIとの協業による新しい選考の形をご提案します。
ソリューション
従来の評価指標(ESや適性検査)に「エントリーファインダー」を取り入れることで、新たな評価指標が生まれます。AIとの協業が、能力だけではないより多面的な評価を実現し、これまで見落としてしまっていた自社にマッチした応募者を採用フローへ引き上げることができます。
新たな評価指標による選考通過者
機能
評価指標を定量化する
動画解析AI
投稿されたエントリー動画をAIが分析し、複数の評価指標で評価を算出します。算出結果をレーダーチャートで表現し、全体像やバランスを直感的に把握することができます。
定量化された結果を元に、どのような人物像の人が自社に適しているのか検討を行うことができます。
評価指標ごとのソートができるダッシュボード
評価指標ごとの結果でソートが可能です。自社の採用基準に合わせて、データをご活用いただけます。
登録日や募集の切り替えで応募者を絞り込むことで、選考業務をスムーズに行うことができる操作性を実現しています。
自社にマッチした応募者との
出会いをご支援します。
WEB面接サービス
エントリーファインダーを導入するには、
まずはharutakaから。
お問い合わせ電話番号
03-3286-8550