Column

お役立ちコラム

ジョブクラフティングとは?導入時のポイントやアプローチのやり方を紹介

ジョブクラフティングという言葉を耳にしたことがあるでしょうか。従業員の働きがいを生み出すために、とても有効な仕組みのひとつです。この記事ではジョブクラフティングは何なのか、アプローチのやり方について解説していきます。

ジョブクラフティングとは

ジョブクラフティングとは、従業員の働きがいや、仕事への意欲を向上させるための取り組みのことを言います。従業員のモチベーションは、業務効率や売り上げに大きく影響するため、日頃から仕事への意欲を高めることはとても大切です。

そんな従業員のモチベーションを、あらゆる方面からアプローチすることで、仕事に対して前向きに取り組める環境を作ることがジョブクラフティングと言われています。

ジョブクラフティングのアプローチのやり方

では、具体的にジョブクラフティングをどのようにアプローチしていくのか、やり方をご紹介します。

1.仕事の捉え方を考える

ジョブクラフティングを導入する際、まず考えたいのが仕事の捉え方です。自分にとって仕事は何なのか、従業員が一人一人考えることはとても大切なこと。

ただ日々の業務をこなすだけではなく、具体的な目標を掲げたり、従業員同士で協力し合うなど、目的や喜びがあることで、日々の業務を前向きにこなしていけるでしょう。

2.仕事の方法や手段を考える

ジョブクラフティングのアプローチにより、仕事の方法や手法を考えることも大切です。

同じやり方で業務をこなし続けるだけではなく、今までとは違う方法を試したり、新しい道具を取り入れるなど、今までに挑戦しなかった方法を試してみてください。新しい発見や、業務効率化へつながるヒントが見つかるかもしれません。

3.従業員同士のコミュニケーションを円滑にする

業務を効率よくこなしていくためには、従業員同士のコミュニケーションが欠かせません。業務の情報交換はもちろん、協力し合うことで業務はさらにスムーズに進みます。

日頃からコミュニケーションが取れる機会を増やしたり、意思疎通がうまくいくためのツール選びなど、従業員同士のコミュニケーションを良い状態にすることも、ジョブクラフティングの一環と言えるでしょう。

ジョブクラフティングのポイント

実際にジョブクラフティングを取り入れる際、どのようなポイントに注意すれば良いのでしょうか。

新しいことにチャレンジしてみる

ジョブクラフティングを取り入れる際には、古い概念や方法にこだわりすぎない方が良いでしょう。新しい事案やタスクに思い切って挑戦してみることで、思いもよらぬ改善点が見つかる可能性もあります。

ジョブクラフティングを導入するのであれば、新しいことにもどんどんチャレンジしてみてください。

従業員の意見を反映する

ジョブクラフティングを導入する際は、従業員の意見をきちんと反映するようにしましょう。今いる部署に満足しているかどうか、評価はきちんと行われているかどうかなど、細かい点までヒアリングやカウンセリングを行うのがおすすめです。

業務に関する不満があると、些細なことでも蓄積し、業績悪化につながるケースもあります。これからも長く働きたいと感じられるような職場作りは、とても大切なことです。

ジョブクラフティングで従業員のモチベーションアップを目指そう

ジョブクラフティングを取り入れることで、従業員のモチベーションがアップし、仕事への意欲ややりがいも上がります。どのような工夫をすれば、より良い環境が作れるだろうと、普段から意識的に過ごすことも重要です。業務向上を目指すためにも、ジョブクラフティングをうまく活用してみてください。

エンプロイアビリティとは?企業が注目する理由や向上のポイントをチェック

その他のコラム

コラム一覧に戻る
資料請求する

お問い合わせ電話番号

03-4362-7964