選考で候補者を惹きつける!成功企業に学ぶ、志望度を高めるコミュニケーション術
「候補者の志望度を高めるコミュニケーションのコツが分からない」
「候補者との関係性を深め、内定承諾率を向上させたい」
「データに基づいた効果的な採用活動を実現したい」
「採用管理システムのデータやその他の採用データを積極的に活用して業務改善したい」
このような課題をお持ちの採用担当者の方も多いのではないでしょうか。
採用管理システムで取得できるデータや面接に関するデータは、
単なる記録ではなく、候補者の志望度向上につながる貴重な情報源です。
本セミナーでは、これらのデータを効果的に分析し、
学生とどのようにコミュニケーションを取っていくと志望度を上げることができるのかを解説します。
成功企業の実践事例から、データドリブンなコミュニケーション戦略、
そして最終的な採用成果向上に向けて、実践的なノウハウをお伝えします。
【セミナーのポイント】
◯ 候補者の志望度を高めるコミュニケーション設計
◯ 成功企業に学ぶデータ活用のベストプラクティス
◯ 他社と差別化できる選考フローの設計方法
◯ 内定承諾率向上のための面接術
【このような企業の方に特におすすめ】
◯ 候補者の志望度向上に取り組みたい
◯ データに基づいた効果的な採用活動を実現したい
◯ 候補者との関係性を深めたい
◯ 属人的な面接内容を改善したい
開催概要
・日時:9月16日(火)12:00〜13:00(11:55より受付開始)
・開催形態:ウェビナー
※お申し込み者様には参加者用ウェビナーURLをお送りいたします
・対象:企業の採用・人事責任者/担当者、面接担当者
・参加費:無料