Seminar

セミナー

採用基準見直しの新定番!産業・組織心理学研究者がレクチャー|評価基準と構造化面接の設計方法

応募者の入社後の「活躍」や「定着」の実現には
自社に合った採用基準による採用活動が必要不可欠です。

面接において、質問や評価軸が決まっていない場合は
「入社後の活躍を見越した評価ができていない」ことが
研究から明らかになっています。


実際、下記のようなお悩みはありませんか?
 ⚪︎選考辞退や内定辞退が年々増加している
 ⚪︎人事から高評価な応募者が、現場面接官の面接で不採用になってしまった
 ⚪︎早期退職など、採用後のミスマッチが発生している

1つでも当てはまる場合は、採用基準の見直しも解決策の1つです。
とは言っても、採用基準の見直しはハードルが高いと感じられる方も
多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、そんな方におすすめの
採用基準、評価基準、構造化面接の設計方法を
最先端のコミュニケーション研究をもとにわかりやすく解説します!
開催概要

日時:2023年10月26日(木) 12:05-12:50
12:00より受付開始、ログインが可能です
※ご予約者様には参加者用URLをお送りいたします。
対象:企業の採用・人事担当者、面接担当者
参加費:無料

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開催日
2023年 10 26 木曜日
開催時間
12:05-12:50
開催場所
オンラインウェビナー(ZOOM)
主催
株式会社ZENKIGEN
定員
100名
参加費
無料
プロフィール

岩本 慧悟

いわもと けいご

ZENKIGEN.Lab 研究員 兼任講師(明星大学、成城大学、東京未来大学  一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会研究員
新卒で、ディップ株式会社に入社。ピープルアナリティクスの推進や、新規HRテックサービス新規企画・開発に従事。その後、パーソル総合研究所の研究員として、キャリア自律、ITエンジニアの定着、シニア人材の活性化等に関する調査研究に従事。2021年からZENKIGEN Lab.に参画。採用面接や職場でのコミュニケーションに関する研究に取り組んでいる。修士(社会心理学)。著書に『実践ピープルアナリティクス 人材と組織を理解するための道具箱』(日本能率協会マネジメントセンター)、『日本的ジョブ型雇用』 (日本経済新聞出版、分担執筆)、翻訳に『未来思考の心理学』(北大路書 房、分担翻訳)など。
お申し込み
*必須項目
※弊社の「プライバシーポリシー」にご同意いただいた上でお進みください。
資料請求する

お問い合わせ電話番号

03-3286-8550